at easeの新着情報・ブログ

Blogお知らせ・スタッフブログ

悲鳴をあげてから❓悲鳴をあげる前❓2019.03.28

こんにちは☀️

パーソナルトレーニングジム at ease

セラピスト・トレーナーの大石です🐒

早速ですが、タイトルにもあります2つの疑問…

わたくし、大石が個人的に考える答え

悲鳴をあげる前です🐒



「いや、だから何が⁉️」

と思ってらっしゃる方がたくさんいるのはわかっています😂www



これ、ずばり👆

ボディケアを受けるタイミングです🍀



ボディケアを受けるのは

「身体が悲鳴をあげてから?」

「身体が悲鳴をあげる前?」

という2つの疑問です🙄


先程も言いましたが、もう1度

わたくし、大石が個人的に考える答え

悲鳴をあげる前です🐒








なんで❓❓

身体が疲れてたり、腰とか肩が痛くなってからボディケアに行くんじゃないの❓❓
実際、今まで自分はそうしてた😳
疲れも痛みも無いのにボディケアを受けろなんて、ムチャクチャな押し売りじゃないのか⁉️www

と思う方は非常に多いと思います。。。


はっきり言います❗️❗️❗️



その考えは間違いです❗️❗️❗️

 


当ジムのケアルームはこちらをクリック👈





なぜ、身体が悲鳴をあげる前にボディケアを受けるべきか⁉️🤔



なぜ、
大石は身体が悲鳴をあげる前にボディケアを受けることをオススメ
するのか❗️❓


一言で言うと

身体が良い状態を常にキープ してほしいからです👏


皆さん「食後の歯磨き」ってしますよね❓

しない方がいたらすみません…www

食事や、生活の中でついた汚れを落として、

口の中を良い状態に保ち

虫歯にならない為に歯磨きはします❗️

それも毎日毎日🙄


では、皆さんにとって大事な大事な身体はどうでしょう❓

毎日の生活や、仕事や、スポーツで身体を酷使しているにも関わらず、

定期的に身体のメンテナンスをしているという方は少ないなという印象です⤵️

もっと言ったら、

疲れが溜まり切ってどうしようもなくなってから…

痛みがどんどん増してきて、我慢できなくなってから

それぐらいになって、やっと

「そろそろボディケアを受けたほうがいいかな」

「ボディケアを受けたらちょっとはラクになれるかな」

などと頭をよぎるくらいの方もいると思います😢




それでは遅いです❗️❗️❗️




先ほどの、歯磨きの例で言うなら

虫歯になってから
「そろそろちゃんと歯磨きしたほうがいいかな〜」
とか言ってるレベルです❗️❗️❗️www


日頃からちゃんと身体のメンテナンスをして、

🔷疲れが溜まらない❗️

🔷肩や腰に痛みがでない❗️

🔷姿勢が悪くならない❗️

為にボディケアを受ける🍀

というのが理想だと考えています✨✨✨


ボディケアを受けて、良いコンディションをキープして、

仕事遊び飲み会も…
毎日がバイタリティー溢れる身体を作りましょう🎉🎉🎉

ケアルームの案内はこちらをクリック👈




パーソナルトレーニングジム at ease で、

あなたの身体を最高の状態にする準備をしてお待ちしております😆

TOP