at easeの新着情報・ブログ

Blogお知らせ・スタッフブログ

中野恵里花 女子ゴルフ最終プロテスト合格2023年度2023.11.04

最終プロテスト4日間(10月31日~11月3日)が岡山・JFE瀬戸内海GCで行われました。
6419ヤード、パー72

中野恵里花選手が皆様の支えのもと
難関の最終プロテスト に合格することが出来ました。


皆様の応援が力になりました。
ありがとうございます。

JLPGA合格のための課題


2023年度のテストに合格するために
選手は以下の課題に黙々と取り組んで参りました。
・上半身強化しても持ち前の《しなやかさ》はさらに強調
・メンタル強化として前頭葉を刺激するトレーニングの導入
・リズムの見直し
・パター:上肢帯の位置を変更
・下半身:日本人特有の使い方を追求
・試合前のトレーニング内容
・スイングの症状別エクササイズ
・風への対策
風の対策については第6回三木市レディースゴルフトーナメント
4番ホールでの学びは大きかったです。

第6回三木市レディース成績表

中野恵里花選手の強みを解説

これまでトレーナー、セラピストとして
選手の個性を生かすための腕に力が入らない内側を意識しやすいエクササイズやドリル
そして施術では腕の重さを感じれるように整えてきました。
動画では水が流れるように動いているのが分かるかと思います。
自由自在に動き、力の漏れを存在させない強さ。 YouTube埋め込みコード

そしてスイングを見てもらえれば分かるのですが柔らかい動きです。
下半身の強さに追いつくように上半身のトレーニングをしてスティフネス(剛性)は増しているのですが
しなやかさを強調出来ているのは正しく神経支配をコントロールできているからです。

指導する際に気をつけていることは動きを指示する際の日本語の選び方、タイミング等を徹底しました。
もちろんそれを実現する選手の吸収するための素直さ、
また必要な深さまで考えトレーナーに質問をし、in-put、out-putサイクルを回し続けれる能力が備わったことが今回形となったことだと思います。

次は休んでる暇がなく
11月21日からQTが始まりますのでコンディショニングを調整して参ります。
センス抜群の選手なので世の中の多くの方の目に届くように活躍できるように精進致します。

どうぞ中野選手の応援よろしくお願い致します。

TOP