マッサージガンダイエット 鎖骨&鼠蹊部のつまりを取ってリンパの流れを良くしてデトックス2023.02.10
疲れた体をケアに効果的なマッサージガン。ピンポイントで筋肉を狙えるのでプロが手で施すケアと同等の効果を望めます。
上手に使えると効果絶大なので丁寧にポイントを押さえてやりますのでついて来てください。
今回はその効果絶大のマッサージガンを使用し、顔や体の浮腫みを取り、デトックスを促すようにリンパの流れを良くしてダイエットしやすい技術とストレッチを動画で説明したあと、さらに詳しく写真付き解説で分かりやすく説明しますので最後までご覧くださいませ。
準備するもの:マッサージガンとタオル
目次
ダイエットしやすいリンパの流し方紹介
この動画をみると3つの効能を望めます。
1,リンパ節周辺を開いてデトックス
2,ダイエットしやすい体のセッティング
3,しなやかな体つくる
【上半身】マッサージガンでのリンパの流し方
使用するもの:マッサージガン
①肩の動きを確認しましょう。
左腕が右腕に比べて上がりにくいのが分かります。
それでは左腕が上がりやすくなるようにケアしていきます。
②マッサージガンで左の鎖骨下筋をケア
左の鎖骨の下を内側から外側に流すようにマッサージガンをしようします。
回数:10回 または 秒数:30秒間
鎖骨のリンパ節は全身の中でも非常に重要です。
特に左が重要で左上半身、下半身のリンパが集合する部位でもあります。
体が力まないように力を抜いて優しく流すように心がけましょう。
③左手を後頭部に当ててマッサージガンを使用

この状態で鎖骨下筋をケアしていきましょう。
②よりは強く感じると思われます。
④Before Afterをチェック

やってもらうと分かりますが過大評価ではなくたった30秒程度で効果を感じることができます。
このようにポイントを押さえてケアすることで短時間で効果を望めます。
⑤バランスを取るために右側もケア

回数:10回 または 秒数:30秒
右手を後頭部に当ててマッサージガンを当てましょう。
腕を挙げながら行うと効きますね。
右側もケアした後は両手をあげて再度確認してあげてましょう。
【ポイント】
腕の上がりやすさだけを変える場合は上がりにくい方をケアしてあげてください。
ですがリンパの流れを良くしたいときは左鎖骨下筋からケアをして右鎖骨下筋をケアすることをお勧めします。
【上半身】仕上げにタオルでリンパ流れを促進
使用するもの:タオル

①タオルの掴み方

②背中の筋肉を使って肩甲骨&鎖骨を動かす

呼吸は・・・ 引く時:吸う 伸ばす時:吐く
回数:10回
【下半身版】股関節周囲をマッサージガンでケアしてリンパを流そう

多くの方はここが股関節だと思われていますが股関節は後ろで前は鼠蹊部です。相乗効果として鼠蹊部の詰まりを取るとリンパの流れが良くなり、そして後ろの股関節の動きも良くなります。
ではケアしていきましょう。
①ケアする部位

この筋肉がタイトになってしまうと鼠蹊部を詰まらせてしまうのでこの部位を緩めて開放していきます。
②ほぐすための体の配置


ポイント:左の膝は正面から見ると骨盤の真横
③大腿筋膜張筋をケア

骨を打たないように気を付けてあげてください。
時間:30秒
ケアの後立ちあがって腿を上げてみると左側が軽くなってるのを感じることが出来ると思います。
同じように右側もしてあがてください。
相乗効果をだすダイエットに繫がる腸腰筋ストレッチ!
マッサージガンでケアした後はストレッチで相乗効果を出していきます。
このストレッチをすることで効果が長持ちし、またお腹の筋肉で腿を上げやすくなるので内臓脂肪が落ちやすくなります。

秒数:30秒~60秒(無理のない程度に)
反対側も同じように行いましょう。
デトックスそしてダイエットするには鎖骨下筋&鼠蹊部をケア
試していただいたように鎖骨下筋、大腿筋膜張筋をケアするとリンパの流れが良くなりやすくデトックスが可能になります。そしてその後の筋肉を動かしたり、ストレッチすることで筋ポンプ作用で相乗効果が出やすいのでマッサージガンだけでなく体を動かしてあげてください。
パーソナルトレーニング月会費を始めました!
⚠️月限定5名様⚠️
通常一回の料金は8,800円
(山田は11,000円)のところを
月会費特別割引❗️を用意しました。
🔹月4回コース ¥30,800円
★一回あたり7,700円
🔸月8回コース ¥52,800円
★一回あたり ¥6,600円
【2ヶ月分まとめてお支払いの場合】
🔹月4回コース ¥56,000円
★一回あたり ¥7,000円
🔸月8回コース ¥88,000円
★一回あたり ¥5,500円
パーソナルトレーニングご希望の方は
こちらの公式LINEを登録お願いします‼