at easeの新着情報・ブログ

Blogお知らせ・スタッフブログ

バックスイングをもうちょっと深くする‼️肩甲骨のセルフケア2022.01.26

バックスイングをもうちょっと深くする⁉️ ♦️肩甲骨のセルフケア♦️ パーソナルトレーニングジム at ease尼崎 のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます😃 バックスイングが入りにくい事に悩まれてる方多いと思います💧そんな方は是非ご覧下さい‼️ そもそもバックスイングは何処で動いてますか❓ ①腰 ②下半身 ③腕 下にスクロールした動画で解説してます⬇️ 大切なのは形ではなく身体をどのように動かすかです。 無理に動かすと疲労が出ますし、筋肉・関節を痛めてしまいます。 ゴルフは再現性のスポーツなので、身体の仕組みに合った動きをする事で飛距離・スコアアップになります。 バックスイングで大切なのは ♦️股関節 ♦️胸郭 そして今回テーマである肩甲骨です。 肩甲骨の位置が悪いと手上げになりやすいです。 バックスイングの時肩甲骨は… 右肩甲骨→内転になります ⚠️スイングして確認して下さい⚠️ 猫背の姿勢では肩甲骨は外転になります。 このままではバックスイングは上手くいきません‼️ その他に原因はありますが、 手軽にやりやすい肩甲骨のセルフケアを紹介します 円柱形のストレッチポールが有ればそちらをお使い頂いても同様の効果があります。 スイング前のルーティンとしてやると 少しずつ肩甲骨の動きが良くなり効果が持続します。 プラス肩コリにも効果があります👍 今すぐやってみて下さい😊 肩甲骨だけではなく、胸郭や背骨の動きも大切です👀 atease パーソナルトレーニングジム併設された部屋で整体・ボディケアで全身トータルであなたの身体を変えます 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 🏌️‍♂️ブルファー向け整体🏌️‍♀️ 飛距離スコアアップ出来る身体にしませんか❓ ♦️たった3回で効果を実感する整体&ボディケア♦️ ♦️整体ボディーケアの予約は公式LINE→ at ease整体 通常60分6600円→初回60分3300円 at easeパーソナルトレーニングジムでは筋力トレーニングだけではなく、高齢者〜アスリートのケアを担当してるトレーナーがあなたの悩みを改善します‼️ ケアルームで周りを気にせず ゆっくり整体&ボディケアが受けられます🤚 特にカウンセリングに力を入れておりあなたに合った改善方法をご提案します。 そしてご自宅でも出来る セルフメンテナンス(ストレッチや簡単な体操)もお伝えします🍀 他に行ってもあまり効果を感じれない方は是非こちらにお越し下さい💁‍♂️
TOP