マラソンランナーの季節到来🏃♂️自己ベストを更新したい人は…休め⁉️😳2019.10.24
パーソナルトレーニングジム at ease
セラピスト・トレーナーの大石です🐒
10月の後半に入って、やっと気温が下がってきたなーーーという感じ🙄
気温が下がってきて冬に入ると、ここからはマラソンランナーの本格的なシーズンに突入💨
マラソンの季節がやってきたな❗️と思います😁
これからはテレビでもマラソンや駅伝を目にする機会が増えてきますね😊
(東京オリンピックを見据えて、だいぶ暑い時期にMGCをやってたけど、札幌でやるならあれは何だったんだろう…🤭ww)
わたくし大石も今シーズンは
大阪マラソンと京都マラソンに申し込みました😤
マラソンに向けて、練習もしていましたが…
見事に両方落選🤣www
大石のマラソンは早くも来シーズンに持ち越しです😓💦
しかし❗️クライアント様や周りの方々と話しているとしっかり当選している方々が👏
今シーズンは応援とレースで結果を出す為のサポートに尽くして、マラソンに携わります💪
マラソンをされている方々と話していると常に思うことが…
練習し過ぎじゃない⁉️🙄💦💦💦
目次
マラソンの自己ベストを更新する為には走るだけでいいの⁉️🤔
市民ランナーや、マラソン愛好家の方々と話していると
🔹1ヶ月で最低◯◯㎞は走らないと❗️
🔹今月は◯◯㎞走った❗️
🔹今週はハーフマラソンに出場して、来週はフルマラソンで、その次は んにゃんにゃんにゃ…
など、こんなことをよく耳にします❗️❗️❗️
どれも素晴らしいことですし、
すごいなーーーと感心しますが…
その一方で『えっ⁉️走り過ぎじゃない⁉️』
ということも思ってしまいます😱💦💦💦
今はマラソン雑誌や、ネットで調べれば
練習法や走る距離、走り方など様々な情報が簡単に手に入ります❗️
トップランナーの練習もテレビや動画などでたくさん紹介されています💨
それらを見て『じゃあ自分も最低これぐらいは走らないと😤』と気合MAXのランナーの方々はたくさんいらっしゃいますね😊
それってめちゃくちゃ良い反面、悪影響な面もあります…😨
Active rest (積極的休養) を取り入れて自己ベスト更新✊❗️❗️❗️
市民ランナーの方々は練習、走る距離、練習なんかは十分すぎる❗️❗️
走り過ぎてる くらいだと思ってます💦
それでも記録が思ったように伸びない……😢
だから更に走る💨💨💨
この繰り返しでは記録の更新は望めず、ケガのリスクが大幅に高まります😭
ではどうすれば記録は伸びるのか⁉️
ここでActive rest ( 積極的休養 )❗️
疲労回復方法のものすごく有効な手段です😊
プロアスリートも取り入れてる、このActive rest🌟
どういったものかを簡単に言うと
疲れが溜まっているときに、ずっと寝てたりダラっと過ごすのではなく、
逆に軽強度で積極的に身体を動かして、疲労を回復させる方法です😁
疲労時に軽強度で身体を動かすことで、血流の改善を図り、疲労物質の排出を促してくれます☺️
Active restは疲労の蓄積を防ぐだけじゃなく、
新陳代謝を促すことで、身体をフレッシュな状態に戻し、次の試合や練習にも良い状態で臨めるように準備できます💪
実際に…
運動後に完全休息の安静状態でいた人と、
軽強度の運動( Active rest )を行った人
の比較実験では、
Active restを行った人のほうが、
圧倒的に血中乳酸除去率が高かった
というデータもでています😳❗️
自己ベストを更新したいランナーの人は
更に練習する のではなく、積極的に休養( Active rest )する❗️❗️❗️
ランナーの方であれば
LSD ( long slow distance )なんかを取り入れると良いですね🤗
休養を取り入れることで速くなる❗️❗️❗️
逆説的ですが、ぜひ取り入れてみてください😆
ランナーの方へのトレーニング指導、ボディケア・整体は当ジムにお任せください🤩
ランの練習だけでなく、
ランナーに特化したトレーニング法、整体も準備してお待ちしております🤗
初めての方にオススメ❗️❗️体験レッスンのご案内🌟
まだ、当ジムにいらしたことの無い方には
体験レッスンをご用意しております!!
体験レッスンでは当ジムのトータルコンディショニングが半額で受講いただけます😲❗️
🔷パーソナルトレーニング
通常 8,800円 ➡️ 体験レッスン 4,400円💪
🔷ボディケア
通常 6,600円 ➡️ 体験レッスン 3,300円🍀
是非、まずは体験レッスンのお申し込みを🤩
皆さまのお申し込み、お問い合わせをお待ちしております☺️