ダイエットの為の筋トレ法2019.08.18
目次
- 1 いつもパーソナルトレーニングジム at ease尼崎
- 2 のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
- 3 パーソナルトレーナーの衣笠です。
- 4 えっ⁉️体重○㎏増えてしまったぁ(汗)
- 5 ダイエットを行っている人にとっておすすめなのが、筋トレを先に行って、その後で有酸素運動することです。
- 6 筋トレを行うと、成長ホルモンが多く分泌されるからです。成長ホルモンは、まず筋肉の成長を促すホルモンを誘発してくれます。
- 7
- 8
- 9 これにより、筋肉がより増えやすくなり、基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がれば、痩せやすい身体になることができます。
- 10 またもう一つ成長ホルモンには
- 11 脂肪細胞を分解する作用があります。
- 12 そこで役立つのが成長ホルモンです。
- 13 筋トレによって分泌された成長ホルモンは、脂肪を分解します。すると遊離脂肪酸となって血液中に流れ、筋細胞へと運搬されていきます。
- 14 (例)大腿四頭筋・大腿二頭筋・大臀筋を使った
- 15 スクワットトレーニング
- 16 《体験レッスンのご案内》
- 17
- 18 まだ、当ジムにいらしたことの無い方には
- 19 【体験レッスン】をご用意しております!!
- 20
- 21 体験レッスンでは当ジムのトータルコンディショニングが半額で受講いただけます!!!
- 22
- 23 🔷パーソナルトレーニング
- 24 通常 8,640円 ➡️ 体験レッスン 4,320円💪
- 25 🔷ボディケア
- 26 通常 6,480円 ➡️ 体験レッスン 3,240円🍀
いつもパーソナルトレーニングジム at ease尼崎
のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
パーソナルトレーナーの衣笠です。
盆休みゆっくり過ごされた方、これから連休の方もいらっしゃると思います。
休みになると生活スタイルが変わり
いざ体重計に乗ると……
えっ⁉️体重○㎏増えてしまったぁ(汗)
そんな事ありませんか???
食事制限も大切ですが
今回はトレーニングの観点からダイエットについて
簡単にお話させて頂きます。
ダイエットを行っている人にとっておすすめなのが、筋トレを先に行って、その後で有酸素運動することです。
(注)
トレーニング前のウォーミングアップを目的とした有酸素運動は必須です。
例えばカロリー制限ダイエットを行っている人は、除脂肪ダイエットという、脂肪をできるだけ燃焼させて除去するダイエットを行いたいことでしょう。
そんなときには、脂肪をエネルギーとして使う有酸素運動がおすすめです。そしてその有酸素運動を行う前に筋トレを行うと、脂肪燃焼効果が高まると言われてます。
その理由としては…
筋トレを行うと、成長ホルモンが多く分泌されるからです。成長ホルモンは、まず筋肉の成長を促すホルモンを誘発してくれます。
これにより、筋肉がより増えやすくなり、基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がれば、痩せやすい身体になることができます。
またもう一つ成長ホルモンには
脂肪細胞を分解する作用があります。
基本的に体内にたまった脂肪を除去するためには、分解して筋肉まで運搬し、筋肉がエネルギーとして使って燃焼しなければなりません。
そのため、有酸素運動ですぐに燃焼しようとしても、いきなりは難しくまずは分解しなければならないのです。
そこで役立つのが成長ホルモンです。
筋トレによって分泌された成長ホルモンは、脂肪を分解します。すると遊離脂肪酸となって血液中に流れ、筋細胞へと運搬されていきます。
こうして、ようやく有酸素運動で脂肪がエネルギーとして使われ、燃焼されるのです。
筋力トレーニングとしては
筋量が多い下半身を優先的に動かした方が良いでしょう。
(例)大腿四頭筋・大腿二頭筋・大臀筋を使った
スクワットトレーニング
そして有酸素運動を行う事により脂肪燃焼効果が上がり、体重の減少傾向になります。
まだまだ暑い日が続いてますので、
外で走ったり歩くのは体力的にしんどい方は
涼しくなるまでは筋力トレーニングに精を出しても
良いかと思います。
こちらでは身体のメカニズムに精通した
トレーナー陣がお客様に合ったトレーニングを
提供しております。
トレーニングのやり方にお困りの方は
是非一度足を運んでみて下さい(^-^)
《体験レッスンのご案内》
まだ、当ジムにいらしたことの無い方には
【体験レッスン】をご用意しております!!
体験レッスンでは当ジムのトータルコンディショニングが半額で受講いただけます!!!
🔷パーソナルトレーニング
通常 8,640円 ➡️ 体験レッスン 4,320円💪
🔷ボディケア
通常 6,480円 ➡️ 体験レッスン 3,240円🍀